「里山ライフ・12ヶ月のレシピ」1年の感謝
2024年1月にスタートした「里山ライフ・12ヶ月のレシピ」は、ついに12ヶ月を迎えました!
チャンネル登録や動画をご視聴いただいた皆さん、本当にありがとうございます。
温かいコメントやたくさんの好評をいただき、心から感謝しています。
2025年の新しい挑戦
2025年は、タイトルを少し変更し、「里山のごちそう・12ヶ月のレシピ」https://www.youtube.com/@Asama-deとして再スタートします。
理由は、ライフスタイルだけではなく、「簡単で美味しいごちそう作り」を中心にお届けしたいと思ったからです。
引き続き、信州の自然の恵み豊かな旬の食材を活かし、信州ならではの郷土料理や調理法をご紹介していきます。誰でも簡単に作れるレシピを心がけながら、動画を通じて楽しんでいただける内容にしていきます。
発信の拠点:ロカテーブル
私たちの活動拠点は、ここ長野県東御市の横堰にある「麓花table〜ロカテーブル〜」です。
この地域ならではの新鮮な野菜を活用し、地元の魅力を溢れるレストランです。
これからもよろしくお願いします!
2025年も「里山のごちそう・12ヶ月のレシピ」を通じて、信州の魅力いっぱいに、美味しい郷土料理や旬の食材を使ったレシピをに全国にお届けしていきます。
これからも応援よろしくお願いいたします!
ぜひ、次の動画もお楽しみに!

さて、次回は、長野県、信州といえば「おやき」。やっぱ「おやき」を作らねばと、第一弾は「信州のご当地ぐるめ・おおやき」ということになりました。
さてさて、どんなスタートになるか楽しみですが、頑張って YouTube作っていきます。チャンネル登録、高評価、コメントもおまちしています。
昨年の里山ライフの12ヶ月のレシピをまとめました。
里山ライフページはこちら>
- 12月のレシピは、信州東御市の胡桃で作る郷土料理「胡桃おはぎ」【里山ライフ・12ヶ月のレシピ】
- 11月のレシピ「里山の恵みを贅沢に!柿酢を使った秋のフルーツポンチ」
- 10月のレシピ里山の秋を味わう「さつまいもと秋野菜のコロッケ」【里山ライフ・12ヶ月のレシピ】
- 9月のレシピ・シャインマスカットと3種類のぶどうのでつくるパフェ「里山の3色ぶどうパフェ」
- 8月のレシピ・夏野菜でトマトソース作り「里山の夏野菜で作るトマトソース」
- 7月のレシピ・初夏の味覚を楽しむ!杏のコンポートとクレープシュゼット
- 6月のレシピ・「8種類のミックスリーフと里山の苺のサンドイッチ」
- 5月のレシピ・「初夏の山菜いなり寿司」
- 4月のレシピ・「春の山菜天ぷら定食」をソラークッカーで作ってみた!
- 3月のレシピ・信州産地粉の手打ちパスタ「トロフィエ」と春菊のソース
- 2月のレシピ・信州の佐久鯉を使った「鯉のうま煮と鯉こく」
- 1月のレシピ・冬の乾物と「柿酢のまぜ寿司」
コメントを投稿するにはログインしてください。