里山に暮らす

信州の自然をたのしむ

Slide 1
11月のレシピ
里山ライフ11月のレシピ:柿酢のフルーツポンチ
信州東御市の胡桃で作る郷土料理「胡桃おはぎ」【里山ライフ・12ヶ月のレシピ】
信州東御市は日本一の胡桃の産地。
11月は新物の殻付き胡桃が出回る時期で、郷土食の「胡桃おはぎ」が特に美味しく楽しめます。
11月のレシピ
11月のレシピ
里山ライフ11月のレシピ:柿酢のフルーツポンチ
「秋の味覚たっぷり!柿酢を使ったさっぱりフルーツポンチの作り方🍇🍎🍐」【里山ライフ・12ヶ月のレシピ】
秋の里山には旬の美味しいフルーツがいっぱい!今回は、林檎やラ・フランス、ぶどう、そして柿酢を使って、さっぱりとしたフルーツポンチを作ります🍂。牛乳寒天のなめらかさと、フルーツのフレッシュな甘みが相性抜群です。どなたでも手軽に作れるので、ぜひ秋のティータイムにお試しください😊
11月のレシピ
10月のレシピ
里山ライフ10月のレシピ:野菜とサツマイモのコロッケ
10月のレシピ「秋の野菜とさつまいものコロッケ」です!【里山ライフ・12ヶ月のレシピ】
里山の夏があっという間に過ぎ去りました。あの暑さがまるで嘘のように、秋の気配が漂う10月です。秋といえば「食欲の秋」ですね。最近、少し食べ過ぎかなと思う今日この頃ですが、今回は、秋の味覚の代表格「さつまいも」を使ったほっくり美味しいコロッケをご紹介します!
これは本当に絶品です!
10月のレシピ
9月のレシピ
里山ライフ9月のレシピ
3種類のぶどうとぶどう100%のジュースを使ってつくる「里山の3色ぶどうパフェ」
里山のぶどう園では、9月に入ると出荷の時期を迎えます。そんな里山の3種類のぶどう(ナガノパープル、シャインマスカット、クイーンニーナ)を使って、家でも簡単につくれるぶどうのパフェをご紹介します。
9月のレシピ
8月のレシピ
Image is not available
夏野菜でトマトソース作り「里山の夏野菜で作るトマトソース」
夏野菜が美味しい季節です!採れたての夏野菜をたくさん入れてトマトソースを作って保存します。トマト、玉ねぎ、ズッキーニ、ピーマンなどお好きな野菜で作ってみてくださいね。
8月のレシピ
7月のレシピ
Image is not available
長野県の初夏の味覚!「あんず」のコンポートとクレープシュゼット
第7回目の里山ライフ、7月のレシピは雨の日の里山のティータイムに「あんずのコンポートとクレープシュゼット」を作りました。
7月のレシピ
6月のレシピ
Image is not available
「8種類のミックスリーフと里山の苺のサンドイッチ」6月の里山のレシピ
今回は、たんぽぽyou農さんの新鮮な8種類のミックスリーフと、地元で人気のパン屋さん「クリシェ」さんのおすすめパン(ブールムーと角食の2種類)を使って、レタスサンドと苺ジャムのサンドイッチを作りました。
6月のレシピ
5月のレシピ
Image is not available
柿酢とセリで手軽に美味い「初夏の山菜いなり寿司」
里山の小川に自生しているセリと里山で作っている柿酢で今回はいなり寿司をつくります。
山菜はセリの他、クレソンやウコギ、ウドの葉でも美味しいです。色々混ぜても美味しいですよ。
5月のレシピ
4月のレシピ
Image is not available
山菜をソーラークッカーで天ぷらに「春の太陽の山菜天ぷら定食」
4月になりようやく里山にも遅い春が来ました。
ようやく暖かくなった春の日差しを利用してソーラークッカーで天ぷらを揚げてみました。
4月のレシピ
3月のレシピ
Image is not available
長野県産地粉で作る手打ちパスタ「地粉の手打ちパスタと春菊のソース」
長野県産地粉を使って手打ちパスタに挑戦しました。そのソースは、近くの有機農家さんの「たんぽっぽyou農」さんの畑におじゃまして、収穫したばかりの春菊を使いパスタソースを作りました。
3月のレシピ
2月のレシピ
Image is not available
長野県の郷土料理『鯉のうま煮と鯉こく』
付近のスパーには日常的に鯉の切り身が販売されており、各家庭に自慢の鯉のレシピがあるそうですが、今回は鯉に馴染みのない人も食べやすい、『鯉のうま煮と鯉こく』を教えてもらったので作ってみました。
2月のレシピ
1月のレシピ
Image is not available
柿酢と乾物を使って簡単で美味しちらし寿司「冬の乾物と柿酢のまぜ寿司」
冬な野菜も少ないのですが、乾物と裏の畑で取れたほうれん草、そして、ここで採れる渋柿で作った柿酢を使った混ぜ寿司を作ってみました。
1月のレシピ


12ヶ月のレシピ:YouTube

PlayPause

【里山ライフ・12ヶ月のレシピ集】

長野県(信州・東信)の里山の自然の恵みを活かした地域色あふれるレシピをお届けしています。
ここは長野県の東信にある小さな集落です。そこで、地域の野菜を中心に小さなレストランを開いています。
レストランの隣には、有機農家さんの畑です。その畑で採れた新鮮な野菜料理がメインです。
「今週のおやさい定食」が人気の「麓花table~ロカテーブル~」からYouTubeを毎月お届けしてます。

2024年「里山ライフ・12ヶ月のレシピをご視聴いただきありがとうございました。2024年の感謝を込めて最後にケーキのレシピに挑戦しました。ご覧ください。2025年も心新たに、信州の自然の恵みを活かしたレシピの紹介をしていきますので、チャンネル登録、高評価、コメントもお待ちしています。

12ヶ月のレシピ一覧